{{ h1text }}

{{ h1text }}

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

有限会社 佐野工務所 〒409-3812 山梨県中央市乙黒642-1

Tel.055-244-6990

ブログ&ニュース

スタッフ ブログ (旧)

2009/03/16

EMの活用法

EMとは 「Effective Microorganisms」の略語で、有用な微生物群という意味です。 おもに発酵力の強い乳酸菌、植物に有効なビタミンなどの物質をつくる酵母、植物の生育に役立つ糖類をつくる光合成細菌、病原 … “EMの活用法” の続きを読む

EMとは

「Effective Microorganisms」の略語で、有用な微生物群という意味です。
おもに発酵力の強い乳酸菌、植物に有効なビタミンなどの物質をつくる酵母、植物の生育に役立つ糖類をつくる光合成細菌、病原菌などを抑える放線菌など、有用な微生物の集まりです。

EMでできること

EMは、もともと農業用の土壌改良剤として開発され、各地で実地検証される中、腐敗や病気を引き起こす有害な微生物を抑制し、人間にとって望ましい微生物相を形成すると共に、水田・畑土壌問わず、その場の生態系を豊かにする作用が確認されるようになりました。
現在では農業、畜産、水産、水処理、リサイクル、土木建築、医療など、様々な分野で活用が進んでいます。

建築での活用法

近年「シックハウス症候群」という問題が提起され、最近は建築素材に対する一般の関心が高まってきていますが、EMを建築素材に混入して、その機能を高めたり、悪性化学物質を抑制することが可能です。
また、ENの高い抗酸化作用には、金属の錆びの進行を抑制したり、錆びた金属を元の光った状態に戻そうとする働きをします。木材には劣化防止・有害物質の制御など建造物の耐久性を向上させることが可能です。

photo02 この写真は沖縄にあるコスタビスタというホテルです。
実はこの建物は、13年間放置され完全に老朽化した建物で常識的には修復は行わず、取り壊される内容の建物だったようです。
しかし、取り壊す事なく再生させ、EMをほぼ全ての工程で使用することにより、環境に配慮し、従来では想像も出来ない程、心と身体の健康に配慮した高品質の建物へと再生した成功例です。

当社でも、居住空間全体で総合的に『EM技術』を組み入れ、ご提案できるよう、社員一同研究しています。

主な施工方法

■土地       :  土地汚染浄化・防虫・防腐
■鉄筋・型粋    :   防錆・劣化防止
■木材       :  防腐・防カビ・防虫・有害物質の制御
■床下・ 畳の下 :  防虫・有害物質の制御・劣化防止
■塗料・ 接着剤 :  防臭(特に化学薬品臭を制御) ・防カビ・静電気防止
■室内環境    :  防臭・劣化防止・静電気防止

その他
メンテナンスとして浴槽やトイレ、台所等に使用することにより、配管の詰まりや、汚れを付きにくくでき、日常のお掃除にもEMを使用することでより良い住環境をつくることが出来ます。

EMについて詳しくは→ EM研究機構

抗酸化作用について

futta2959m生物が生きていくうえで必要不可欠なのが酸素。
しかし、体の中に入った酸素すべてがエネルギーをつくる為に使われれば良いのですが、使われなかった分は酸化してしまいます。
酸化とは、生物の老化・病気、金属の錆び・腐食、植物の腐敗・劣化などを起こす要因にもなっています。
この酸化を防止するのが抗酸化物質。最近では抗酸化作用のある様々な製品も出ているようです。
建築分野でも酸化を抑制し、家の耐久性、家族の健康や環境を配慮した、抗酸化住宅や抗酸化工法などに関心が高まっています。

サノコウムショ イラスト アイコン サノコウムショ イラスト アイコン

Contact Contact

家づくりについて、土地について、サノコウムショについて、
気になることがあればお気軽にお問い合わせをください。

ヤギ アイコン イラスト ヤギ アイコン イラスト

ページトップへ戻る