佐野 ともみ
エンジョイライフナビゲーター
血液型 :B(独走タイプ )
趣味 :ランニング、パーソナルジムトレーニング、お酒、キャンプ、山歩き、佐野勝也(社長)と遊ぶこと(遊び歴30年)
好きなこと・モノ・場所:人を呼んで料理作って家飲み、雑貨・家具・インテリアのコーディネート、洋服、アクセサリー、古事記、神の話、宇宙の話・贈り物をすること、「男はつらいよ」の映画を観ること(オススメは第15作「寅次郎相合い傘」第42作「ぼくの伯父さん」)寅さんの映画が観られなくなったら禁断症状が出ます
特技:年齢を問わず友達が作れます。小学校2年生の女の子の友達と泊まりで遊べるし、70歳の女友達と飲みにも行けます。人の話も飽きずに聞けます
弱点・苦手なこと:計算、機械、一人で電車に乗るのが苦手です。駅のホームで新幹線が通過するのがとても恐くてストレスです。高速道路の運転も怖いです。機械が苦手だけど、令和に生きる人としてやってみてます(あつまれどうぶつの森)
今後やってみたいこと:ゴルフ、陶芸、サップ、フラワーアレンジメント、キャンプ場経営、社員旅行でフジロックフェスティバル、もう一度ホノルルマラソン、短歌の歌本の自主出版、UFOに乗る(友達のMちゃんが乗せてくれるって言ってました)
好きな商品:LOAFER(程よい吹き抜けと庭で繋がるウッドデッキがお気に入り)
休日の過ごし方:息子の野球がない時はガッツリ家のことをします!家事をたっぷりすると気分が良いです。たくさん休みがあるなら山歩き・キャンプ・遠くまでゆっくり走る!
山梨のおすすめスポット:わたしの家(泊まってっても良いよ♪)
その他アピールしたいこと:掃除機をかけている時とか雑巾掛けしている時などは考え事をしながら自分の世界に入ってしまうので、そういう時は声をかけないで欲しいです。呼ばれた時にビックリしすぎて、呼んだ人もビックリさせちゃいます。宅急便のお兄さんも飛び跳ねたことがあります(笑)
Q1. 仕事内容を教えてください。
営業・内装・その他コーディネート・事務・経理・何でも係り!
Q2. 働くうえで大切にしていることは何ですか?
・スタッフ同士たくさん話してお互いを理解して働く事。
・お客様に色んな提案が出来るよう、考えて考えて考える事。
Q3. 今後の目標を教えてください。
オーナー様のお子さんが家を建てようとしたときに
再度サノコウムショに依頼してもらえるようになる事。
Q4. 最後にメッセージをお願いします。
「サノコウムショ」と家づくりができて
本当に良かったと言って頂けるよう、仕事をします!