{{ h1text }}

{{ h1text }}

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

有限会社 佐野工務所 〒409-3812 山梨県中央市乙黒642-1

Tel.055-244-6990

ブログ&ニュース

スタッフブログ

2025/08/04

【求人情報】新しい仲間を募集しています!

小さな会社だけど、“大きな仕事”ができる場所。

こんにちは。代表の佐野です。
今日は、求人についてお話をしたいと思います。

「人」がすべての仕事だからこそ。

私たちサノコウムショは、山梨県中央市にある工務店です。
スタッフは6人。営業も設計も監督も、みんな顔が見える距離感で働いています。

小さいからこそ、誰かが欠けたらすぐ分かるし、
逆に、一人ひとりの存在が、ものすごく大きいんです。

私は「いい人がいる現場に、悪い家はない」と思っています。
家づくりって、設計図だけで決まるものじゃありません。


お客様の気持ちをくみ取る営業

図面に魂を入れる設計
職人と現場をつなぐ監督

そしてお客様と一緒に喜ぶスタッフ


“人”が動いて、初めて家になる。

だからこそ私は、「誰と働くか」「どんな想いで働いているか」を大事にしています。

小さい会社だからこそ、見えるものがある。

大手のような分業制ではない分、いろんなことに関わります。
たとえば営業でも、設計と一緒にプランを考えたり、
現場監督でも、お客様と直接やり取りしたり。

言ってしまえば、「全部が自分ごと」。

一棟まるごと、関われる仕事の深さと責任感は、弊社ならではだと思います。

新人でも関係ありません。
自分の意見が現場で採用されたり、
「あなたが担当でよかった」と言われる瞬間は、
小さな会社だからこそ、早く、しっかりと味わえるはずです。

「暮らしの案内人」を目指して

サノコウムショを“暮らしの案内人”でありたいと思っています。

ただ家を建てるだけじゃなく、
その人らしい暮らし方、過ごし方、生き方まで一緒に考える。
「家をつくる」のではなく、「暮らしを一緒につくる」仕事です。

そんなふうに、“人の人生に深く関われる”ことにワクワクできる人と働きたい。
営業や工務の技術よりも、まずはその気持ちがあるかどうかを重視しています。

募集しているのは、こんな職種です

現在、新卒中途採用を更新しました。

それぞれの募集要項は、以下からご覧ください。

今回の採用では、将来的に幹部や経営に関わっていけるような仲間との出会いも期待しています。

経営やチームづくりに興味がある方、
地域に根ざして長く働きたい方、
「いずれ自分が会社を担いたい」と考えている方も大歓迎です

最後に|一緒に、いい会社に育ててくれる人を。

私は「この町で、この人たちと、この会社で働いてよかった」と言ってもらえるような場所をつくりたい。そのために、日々考えて、手を動かして、失敗しながら学んでいます。

これから入ってくる人にも、最初から完璧なんて求めません。

「人に喜んでもらいたい」とか、
「暮らしをもっと良くしたい」とか


そんな想いが少しでもあるなら、
きっとあなたにとって意味のある場所になるはずです。

気になる方は、まず見学からでも、話だけでも大丈夫です。
お待ちしています。

サノコウムショ イラスト アイコン サノコウムショ イラスト アイコン

Contact Contact

家づくりについて、土地について、サノコウムショについて、
気になることがあればお気軽にお問い合わせをください。

ヤギ アイコン イラスト ヤギ アイコン イラスト

ページトップへ戻る